![]() ![]() ![]() 入浴したのはできて間もない頃で、急な坂道を降りていくと かわいい子供さんが出迎えてくれました。 駐車場横から何ヶ所も蒸気がでています、これが名物蒸し地獄(写真下)で卵・イモを買って蒸気で蒸すことが事ができます、材料を持って行って料金払った方が安いと店の方から教えて頂きました。 材料の毛羽先持っていって蒸したら、はげの湯温泉名物の地獄蒸鶏が格安で出来るではないかと思ってしまった、、、貧乏性な私でありました 一段下の家族露天風呂に入浴しましたが、コインタイマー式で 入る時にお湯を入れて出る時にお湯を抜きます、泉質も硫黄の臭いがして,しかも湯の華たくさんで気持ちよく、岩風呂から見えるクヌギ山の新緑が綺麗でなかなかのものでした。 最近入浴した、友人は上の家族風呂に入浴したら硫黄の臭いがしなかった??と言ってましたが、、どうして(-_-メ)うぅ ♂いらぬ世話 露天風呂の前の田んぼで、田植え準備をしていましたが、全身は見えないけれど裸の人間が上から見学してたら野良仕事しにくいだろうな〜(^^ゞ |
所在地 | 熊本県阿蘇郡小国町西里はげの湯 |
---|---|
連絡先 | Tel:0967-46-3222 |
お湯 | 単純硫黄泉 |
風呂 | 風呂施設/家族5・家族露天4 |
料金 | 家族湯800円 家族露天1200円(共に1室50分) 営業時間/24時間 |
備考 | くぬぎの湯ホームページ |
![]() |
![]() |
階段下の家族湯 |
![]() お風呂やさんの子供 |
![]() |