![]() ![]() ![]()
湧蓋山(わいたさん)を眼前に望む「はげの湯」は、湧蓋山の登山口であることから登山帰りの人たちの利用も多いようで、一度は登山帰りの女性3名から「男性はダメですよ」と入浴を断られました。 キャンプ場の湯は、はげの湯の一番奥にあり、田んぼのあぜ道を登った場所あります、抜群の眺望が楽しめる露天風呂が1つだけです、内側からは鍵はかけることができます。 私は秋冬の入浴の経験しかありませんが、 湯船の底には多めの落ち葉沈んでました、その落ち葉を掻き出して入浴しましたが、後ろに見える小国富士(湧蓋山)を眺めながら、気持ちよく長湯させていただきました。 泉質は無色透明で若干硫黄の臭いと湯の華があります。 ♂いらぬ世話 キャンプ場&露天までの道は田んぼの畦道、稲は作っているんじゃろか (-_-メ)うぅ |
所在地 | 熊本県阿蘇郡小国町西里はげの湯 |
---|---|
連絡先 | わいた山荘 Tel:0967-46-4553 |
お湯 | アルカリ性単純硫黄泉 |
風呂 | 混浴 トイレ外にあり |
料金 | 入浴200円 |
備考 | キャンプ場なのでもちろんキャンプできます。 |
![]() |
![]() |
湧蓋山をひとりじめ\(^_^)/ |